
MUFGニコス発行のゴールド法人カード!
限定サービス多数
MUFGカードゴールドプレステージビジネス
サービス・信頼性・ポイント還元率に優れたゴールド法人! ゴールドカードをお探しのあなたにおすすめしたい「6つ」の理由
- ポイントプログラムが非常に優秀!
カードの年間利用額によって翌年のポイント還元率が加算される「グローバルPLUS」で付与率は最大1.5倍に!
その他ボーナス制度も充実! - 主要空港ラウンジが利用可能
出張の多い法人の経営者様はにとって、空港ラウンジは絶対に使いたいサービスですよね。 - 付帯保険の保証内容が充実!
海外・国内ともに、死亡・後遺障害保険は最大5,000万円まで保証!ショッピング保険も300万円まで付帯しているので、出張やご旅行の際も安心です。 - 便利なビジネスサービスが多数付帯
ゴルフ予約の代行サービスやタクシーチケットは接待時などに非常に使える特典。
海外出張時のサポートもバッチリです! - 24時間健康・介護相談サービスはゴールドプレステージ限定!
お忙しい法人経営者様や個人事業主様はなかなか体調管理も難しいのでは無いでしょうか。ゴールドプレステージ会員専用の「24時間健康・介護相談サービス」なら24時間いつでも電話で健康に関する相談が出来ますよ! - 限度額はなんと100万円から
限度額は最低でも100万円から!最初からこれだけ使えるのは、事業用カードとしては非常に大きな強みですよね。
もちろん、利用していくうちに限度額増額も可能!
MUFGカードゴールドプレステージビジネスのスペック
発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 〒101-8960 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX |
---|
おすすめポイント | 「法人(個人事業主)向けのゴールドカードが欲しい!」 こんな思いをあなたもお持ちではないですか? あなたのビジネスを大幅に助ける法人カードですが、その真価を発揮するにはゴールドカード以上のスペックが必要だと言っても過言ではありません。 MUFGカードゴールドプレステージビジネスは、そんなゴールド法人カードならではのサービスやメリットをしっかり押さえた優秀な一枚。 空港ラウンジが使えるだけでなく、旅行保険も海外・国内どちらも付帯しているので、出張の際にも安心です。 中でもゴールドプレステージ会員専用の「24時間健康・介護相談サービス」はいつでも健康の相談が電話でできます。お忙しい経営者様には非常にありがたいサービスですね。 |
---|---|
付帯サービス | ゴルフデスク 日本全国約900か所のゴルフ場スタート予約を承ります。 MUFG タクチケ 全国のタクシーでごご利用いただけるタクシーチケットです。 小銭のお持ちあわせがないときや、ご出張場合にも役立つものです。お客の送迎場合にもご使用いただくことができます。 ※ 発券手数料が掛かります。(ゴールドプレステージ会員の方はタダです。) 海外サポートサービス ハローデスク 現地コンテンツを取りそろえ、現地担当者が日本語で安心の支援をご提供いたします。 国内/海外 健康・医療支援サービス 健康に関するご相談事にお電話でお答えしているゴールドプレステージビジネスカード会員様だけが使えるのサービスです。タダでごご使用いただくことができます。 |
発行対象・入会資格 | 原則として業歴3年以上で、2期連続黒字決算の法人または個人事業主 |
---|---|
券面 | ゴールド |
国際ブランド | ![]() ![]() |
電子マネー | ![]() ![]() ![]() |
キャッシング | なし |
審査難度 | – |
発行期間 | 約1週間 |
入会方法 | オンライン |
ポイントプログラム | グローバルポイント |
---|---|
ポイント付与 | 1,000円=1ポイント |
ポイント還元率 | 0.80% |
ポイント有効期間 | 24ヵ月 |
ポイント備考 | アメリカン・エキスプレスなら、ご入会初年度は国内でのショッピング利用は基本ポイントが1.5倍、さらに海外でのショッピングご利用は入会2年目以降でも基本ポイントが2倍。 ご入会2年目は、「グローバルPLUS」の優遇サービスを適用。前年度に50万円以上のご利用で、2年目のご利用分は、基本ポイントの付与率が20%アップ、前年度に100万円以上のご利用であれば、2年目のご利用分は、基本ポイントの付与率が50%アップいたします。 ※グローバルPLUSは登録不要のサービスです。 ポイント移行 ・楽天スーパーポイント ・Yahoo!ポイント ・ビックポイント(ビックカメラ) ・ビックネットポイント ・ベルメゾンポイント ・ドコモプレミアクラブ ・auポイント ・ソフトバンクポイント →グローバルポイント500ポイント=各2,500ポイント |
---|---|
商品券交換 | ・三菱UFJニコスギフトカード ・Amazonギフト券 ・iTuneカード ・図書カード →1,000ポイント=4,000円分、350ポイント=1,000円分 ・QUOカード →700ポイント=2,000円分 |
電子マネー交換 | – |
---|---|
プリペイドカード交換 | – |
初年度年会費(税別) | 10,000円 |
---|---|
次年度年会費(税別) | 10,000円 |
追加カード初年度年会費(税別) | 2,000円 |
追加カード次年度年会費(税別) | 2,000円 |
限度額 | 100万円~300万円 |
締日支払日 | 15日締め翌月10日 |
支払サイト | – |
支払方法 | – |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
---|---|
海外旅行傷害保険 備考 | – |
海外旅行入院・通院保険 | – |
海外旅行携行品損害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 備考 | 国内でのホテル・航空券のお支払いを事前にカードでご利用いただくと宿泊中の火災・爆発事故、登場中の事故などに適用されます。 |
国内旅行入院・通院保険 | – |
国内旅行携行品損害保険 | – |
ショッピング保険 | 年間最高300万円 |
空港ラウンジ | ○ |
---|---|
空港ラウンジ適用条件 | – |
プライオリティパス | – |
ETCカード | 無料 |
ガソリン割引 | – |
ANAマイル交換 | – |
ANAマイル還元率 | – |
ANAマイル備考 | – |
JALマイル交換 | 500ポイント=1,000マイル |
JALマイル還元率 | 0.20% |
JALマイル備考 | 500ポイント以上100ポイント単位 |
フライトボーナスマイル | – |
更新時ボーナスマイル | – |
他マイルプログラム | ユナイテッド航空(マイレージプラス) |
他マイル交換 | 500ポイント=1,000マイル |
他マイル還元率 | 0.20% |
他マイル備考 | 500ポイント以上100ポイント単位 |
高い還元率!国内・海外出張が多い方におすすめしたい一枚

法人カードを選ぶ際、多くの方が望むサービスを当然であるかのごとく備えたカードがここにあります。
それは、MUFGカード・ゴールドプレステージビジネス MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスは、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の傘下のクレジットカード会社「三菱UFJニコス」が発行する法人カード。
同じくグループ会社である三菱東京UFJ銀行と提携しており、金融サービスに強いのが特徴です。MUFJブランドを掲げた、信頼のおけるカードサービス提供しています。
MUFGのゴールド法人カードには、2種類あり、一つが普通の「MUFGカード・ゴールド」。そしてもう一種類が、今からここで紹介する「MUFGカード・ゴールドプレステージビジネス」です。
いったいどんな特徴の法人カードなのか?
MUFGカード・ゴールドと、どこが違うのか?
といったことを順に詳しく説明したいと思います。
まず、MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスの基本的な機能やサービスといった特徴から見ていきましょう。

3つのボーナス精度で高還元率 グローバルポイント
MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスのポイントプログラム「グローバルポイント」はボーナス精度が充実しています。ポイントは、ショッピングでのカード利用額1000円ごとに1ポイント貯まります。1ポイントあたり、0.5円換算ですので還元率は0.5%です。ここまでは他の法人カードと大したは差はないのですが、MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスには、ポイントが利用すればするほど、ポイントがザクザクたまるサービス3つがあります。

それが、
- ・アニバーサリーポイント
- ・グローバルPLUS
- ・プレミアムスタープログラム
一つ目、アニバーサリーポイントは、カード利用の際に貯まるポイントが2倍になる制度。入会時に「アニバーサリー月」を指定することで、その月にショッピングで利用した額の2倍のポイントが付くというサービスです。
二つ目に、グローバルPLUSがあります。グローバルプラスは、カードを使えば使うほどポイントが多く貯まるようになるサービス。MUFGカードの一年間の利用金額によって、翌年一年間のポイント付与率が増加します。
具体的な付与率は以下。

最大1.5倍 です。
このグローバルPLUS、事前の登録は不要ですので、まったくデメリットはありませんので心配いりません。
最後に3つ目、プレミアムスタープログラムは、長期間MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスを利用している方が優遇される特典です。このプログラム、スター(★)を5つ手に入れることで適用されます。
では、その肝心のスター(★)をゲットする方法とは一体何なのか?二通りあります。

これら2つの条件は別々にカウントされるので、年間で最大2つのスター(★)を手に入れることができます。つまり、毎年50万円以上カード利用し、年会費も納めていれば、3年でポイントを5つ貯めることができます。
ショッピングでカードをあんまり利用しないや...
という方でも、年会費を毎年しっかりと納めていれば、最短で6年目から「ファイブスターメンバー」として登録を受けられます。
ではこの「ファイブスターメンバー」、いったいどんなメリットがあるのか?
その答えは、「ボーナスポイントがもらえる」ということ。
このボーナスポイント「プレミアムBONUS」は、ファイブスターメンバーになってから、年間でカードを50万円以上利用すると受け取ることができます。そのポイント額は、前年1年間に獲得したポイントに応じて決まります。

ここで、一つ例を用いて、還元率がどのくらいになるのかを見ていきましょう。
年間100万円を使う4年目からファイブスターメンバーとなった方のケースで考えてみます。
まず、基本的なポイント還元率が0.5%です。そこに年間100万以上利用の方は、グローバルPLUSによりポイントが1.5倍になるので、還元率が0.75%になります。
加えて、ファイブスターメンバーのプレミアムBONUSにより、ポイント付与率が1.2倍になるので、合計でポイント還元率が0.9%にもなります。毎年100万円以上カードで利用するという方は、常にこの高還元率ですから、驚きですよね。
さらに、アニバーサリー月に利用した額のポイントが2倍になりますから、還元率は9%を超えます。ここまでの高還元率の法人カードは、あまりありません。
次に、ポイントの使い道について紹介いたします。MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスは、ポイントの還元先の自由度が高いことでも有名です。
ポイントの還元先は、大きく3つ

です。
①交換できる景品は、日用品を始め、食材や日帰り温泉などといった様々な幅広いジャンルから選ぶことができます。公式ページからカタログを見ることができるので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
②貯めたグローバルポイントは、他の会社が運営するポイントプログラムに移行することができます。そのポイントというのは、楽天スーパーポイントやTポイントなどといったメジャーなポイントをはじめ、JALマイレージやユナイテッド航空のマイレージプラスなどのマイルとも交換することができます。
さらに、ただ普通にポイントを移行するだけではありません。移行先のポイントによって最大5倍でポイントを移すことができます。例えば、楽天スーパーポイントでは、グローバルポイント500Pが、楽天スーパーポイント2500Pとして移行することが可能になります。
ほとんどのポイントが2倍以上で移すことができますので、よく利用するポイントプログラムに移行することをおすすめします。
③グローバルポイントは、ギフト券と交換することも可能です。交換できるカードは、Amazonギフト券をはじめ、図書カード、iTunes Card、全国共通お食事券(シェフグルメカード)といった使いやすいものが揃っています。
以上説明したとおり、MUFGカードのグローバルポイントは、高還元率で使い道の広いポイントサービスを提供しています。
プレステージビジネス限定!空港ラウンジ&高額補償損害保険
MUFGゴールド法人カードの中でも、プレステージビジネスにのみ付いているのが、空港ラウンジ無料サービスです。
日本全国の主要空港に加えて、ホノルル国際空港において空港ラウンジサービスを利用することが可能。空港ラウンジでは新聞や雑誌の閲覧およびソフトドリンクが無料で手供されるので、フライト前の待ち時間でゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、プレステ―ジは国内・海外旅行傷害保険の保障額が高いのも特徴です。
MUFGカードが最高保障額2,000万円であるところを、プレステージゴールドはその2.5倍の5,000万円を補償してくれます。また、海外で購入した品物が万が一紛失、もしくは破損していた場合に保障してくれる「ショッピング保険」は、3倍の300万円補償です。

安心の高額保険が追加されたMUFGカード・ゴールドプレステージは、海外出張によくいかれる法人の方におすすめと言えます。
次に、MUFGカード・ゴールドプレステージの審査がどれくらい難しいのか見ていきましょう。
口コミから徹底分析! プレステージビジネスの審査難易度
いくらお得で便利なクレジットカードを見つけたとしても、手に入らなければ意味はありません。カードの審査というのはみなさんがとても気になるところだと思います。MUFGカード・ゴールドプレステージの審査難易度は一体どの程度なのでしょうか?ネット上でいくつか口コミを発見いたしましたので、まずはご覧ください。
![]()
・MUFGゴールドからのランクアップにてMUFGプラチナAMEXとデュアル発行
・MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのヂュアルスタイルとして申込み。
![]()
・クレヒス無し、多重申し込みでMUFGゴールド2枚可決したので、調子に乗って申し込むも速攻で否決。今のMUFGゴールド実績積んで再チャレンジします。
以上、引用元:http://crefan.jp/shinsa-1735.html?srt=11&ord=2&page=1#apl_list
ビジネスカードではなく、個人カードですが、審査に合格した方、合格しなかった方両方の口コミがありましたので、一部引用させていただきました。
40件ほどの口コミが投稿されていたのですが、その中で気になった点が3つあったので、お伝えしたいと思います。
まず、一つ目「デュアルスタイル」というワード。
これはMUFGカードを申し込む際の方法の一つです。
説明しますと、ゴールド、一般にかかわらず、MUFGカードを発行する際に、「MUFGカード・アメリカン・キクスプレスカード」を一緒に発行すると、お得な特典が受けられるというサービスです。
具体的に大きく2点
①MUFGカードの年会費がお得になる。
ゴールドプレステージであれば、11,000円(税込)の年会費が、なんと1/5の2,000円にまで下がります。
②MUFGカード・アメリカン・エキスプレスカード利用時のグローバルポイントが倍に!
入会後3ヶ月以内でのカード利用のポイントが3倍になります。さらにそれ以降も、国内での利用は1.5倍、海外は2倍なるというサービスを提供しています。
デュアルスタイルで発行した2枚のカードそれぞれで貯めたグローバルポイントは、合計して使うことができますので、はやく貯めて高額商品と交換することが可能です。
引用したページの口コミを見てみると、審査を通過した方のうち、デュアルスタイルで申請していた人が、比較的多くいました。ここからはあくまで仮説の話ですが、MUFGカード・ゴールドプレステージを申請する際には、デュアルスタイルで申請したほうが、合格率が高くなるかもしれません。
カード会社からみても、このデュアルスタイルというのは、発行枚数を増やすために一役買っています。一度に2枚も発行してくれるとなれば、カード会社も少しは審査を優遇してくれる可能性があります。
次に、気になった点が、審査通過者は40代でお勤めの方が多く、否決者は比較的20代の方が目立ちました。(30代の方は半々といったところです。)つまり、カード会社はある程度年齢を見て、安定して収入がある方を選んでいると思われます。
最後に気になったのが、否決の口コミ
MUFGゴールド2枚可決したので、調子に乗って申し込むも速攻で否決。の部分です。やはり、普通のゴールドカードに比べて、ゴールドプレステージカードのほうが、審査が難しいようです。
通過者には、普通のゴールドカードからのランクアップの方も多かったです。
以上を踏まえて、ビジネスカードの審査難易度について考えると、ゴールドプレステージビジネスカードは、クレジットカードヒストリーや会社の過去の業績を細かく見られると考えられます。
どうしても欲しいという方は、試しにデュアルスタイルで申し込んでみるとよいでしょう。もしダメだったとしても、通常のゴールドカードであれば比較的審査に通過しやすいので、そちらで利用経歴の下積みをつくるといいでしょう。

MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスはこんな人におすすめ
最後に、MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスが、どういった方におすすめであるか見ていきたいと思います。以上紹介してきたことを踏まえて、ポイントは大きく3つ。

これらの点から、MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスは、国内・海外出張が多いビジネスマンの方にとてもおすすめと言えます。
日頃のオフィス用品の発注から、出張先での支払いをすべてカードで済ませることで、グローバルポイントがすぐ貯まります。その貯まったポイントをマイレージなどに移行すれば、次の出張の際の経費削減に当てることができます。
マイレージに移行することで、倍のマイルにすることができますので、とてもお得です。
MUFGカード・ゴールドプレステージビジネスは、高いステータスと機能性を両立させた法人カードです。
法人カード総合ランキングは
こちら »