
利用しなくともその費用はかさんでいくものです。車を利用する機会が少ないのならば、購入するよりレンタカーやカーリースの方が経費削減につながります。
そこで、経費削減を目指す経営者の方・個人事業主の方に朗報です!!
皆様のレンタル代・カーリース代を今までより格段に抑えるお得な方法があります!
それは、ニッポンレンタカーの法人カードを作成することです!
本ページでは、ニッポンレンタカー法人カードの基本概要からメリットまで余すことなくご紹介します。
ニッポンレンタカー法人カード基本概要
早速ニッポンレンタカーの法人カードの基本概要を解説していきます!ニッポンレンタカーの法人カードは全3種類あります。
カード名 | 利用可能店舗 | 支払日 | 支払い方法 |
---|---|---|---|
NBM![]() | 全国の営業所 | 月ごと | 振込 口座引き落とし 現金 |
ACM![]() | 特定の営業所 | 月ごと | 振込 |
ABM![]() | 特定の営業所 | 利用都度 | クレジットカード |
それぞれのカードで利用可能店や舗支払方法が異なり、皆さまの用途に合う最適な一枚を選択できます。
今回はニッポンレンタカーの3つある券面の中でも入会者が最も多いNBM法人カードについて詳しくご紹介します。
NBM(ネイションワイド・ビジネス・メンバー)

営業拠点 | 全国834か所 |
---|---|
年会費 | 無料 |
追加カード | 無料 |
ETCカード | ・年会費無料 ・発行手数料220円(税込) ・3年有効 |
支払い方法 | ・請求書 ・口座引き落とし ・振込 |
年会費・追加カード・ETCカードの年会費は無料です!
営業所は全国各地に点在するので、地方への出張の際にも安心してご利用できます。
車種は、軽自動車からワンボックスワゴン、トラックやマイクロバスというような豊富なラインナップから用途に合わせて選択可能。
料金は基本的に時間と車種から算出されます。
実際に車をレンタルするには、ニッポンレンタカー法人サイトにログインし、日時・希望車種・営業所を検索・選択するだけです。逐一、名前や住所・電話番号を登録する必要はありません。
そしてここで皆様が知らなければならないことがあります。それは、一般的な法人向けクレジットカードとは異なり、レンタカーの法人カードにクレジット機能は付帯していないということ。
商品を購入するような機能はなく、カードでの決済ができるのはニッポンレンタカー会社に対してのみです。
「それでは汎用性がなくカードを保有するメリットがない」と思われるかもしれません。
しかし、経費の削減を目指す皆様がニッポンレンタカー法人カードを発行することで得られるメリットはしっかりあります。
そこで次に、ニッポンレンタカー法人カードの有す7つのメリットをお伝えします。
ニッポンレンタカー法人カード作成における
7つのメリットと注意点

ここでは経費削減をうたう多くの人が知らない、ニッポンレンタカー法人カードを作成することでの7つのメリットをご紹介します。
あわせて、法人カードの作成にあたり注意すべき点についてもお伝えいたします。
1.割引
ニッポンレンタカー法人会員なら全国のニッポンレンタカーを特別料金にて利用可能です!通常、料金が高騰するお盆・祝日・長期休暇中などの繁忙期であっても、基本代金でレンタカーを借りることができます。
さらには時間や場所によって、会員優待価格で利用できたり、無料で補償をグレードアップできることもあり大変お得です!
2.ETCカード
出張の際、高速道路を利用することは多いかと思います。ニッポンレンタカーの法人カードがあれば、法人ETCカードをわざわざ別に用意する必要はありません。
ニッポンレンタカーの法人カードがそのままETCカードとなり、万能カードとして機能します。
年会費もわずか220円(税込)であるのもニッポンレンタカーの法人カードが有すメリットの一つです!
3.ポイントが貯まる
一般的に、クレジット機能がない多くの法人カードではポイントが付与されません。しかし、ニッポンレンタカーの法人カードではマイルやTポイントを貯めることができるのです!
マイルの場合、200円につきANAの1マイル。
Tポイントの場合、200円につき1ポイントのtポイント。
ポイント還元率は0.5%と、一般的な法人カードがもつポイント還元率に遜色ありません。
4.経費管理の簡略化
レンタカー代はもちろん、ETC料金、そして駐車料金の精算もニッポンレンタカー法人カードが1枚あれば完結します。料金は月ごと一括で支払いするため、
キャッシュレスでスムーズな決済が実現できます!
5.急なレンタカー手配に対応可能
ニッポンレンタカーの法人カードに入会していれば、出発時刻の直前1時間前までの予約が可能です。突然の出張にあわせレンタカーが必要になっても迅速に応対がなされます。
予約に至っては、お電話やオンラインから可能となります。
電話番号:0120-500-0919
オンライン予約:
ニッポンンレンンタカー公式WEB予約サイトへ
また、事前にWEBで情報を入力することにより、保険の説明や連絡先の確認などが省略されるためよりスムーズな出発が可能になります!
6.車両管理の手間簡略化・維持費削減
車を所有すると、何かと手間がかかります。車検、点検、修理や保険の見直し、車内の掃除、さらには車両管理台帳の作成が求められる場合も。
しかしレンタカーであれば、上記のような面倒な管理や厄介な手続きは必要ありません!
また所有しない分、車両維持費がかからないのもニッポンレンタカー法人カードを作成する大きなメリットです!
7.レンタカーとカーリースのコンビネーション
ニッポンレンタカー法人カードが誇る最大のメリットといっても過言ではありません。ニッポンレンタカーではレンタカーだけでなくカーリースも利用できます。
それだけでなく、皆さまが持つ固有の状況に応じて
レンタカーとカーリースを組み合わせて利用することが可能です!
具体的には、”年間を通じて必要となる車をカーリース契約し、繁忙期などの特定期間はレンタカー契約する”というように皆様のご希望に沿ったプランが選択でき、車両コストの圧倒的削減が実現されます!!
※レンタカー…短期契約(通常1日)
カーリース…長期契約(通常2年単位)
カーリース…長期契約(通常2年単位)
▲注意点
出張が多かったりとお車を頻繁に使うようでしたら、ニッポンレンタカー法人カードを発行するよりもお車を購入した方が皆さまにかかる経費を削減できます。レンタカーにかかる料金は、おおよそ1日1万円ほど。そこに交通費やガソリン代を計上して、約2万円/日です。月10回利用するとなると、年間約240万円です。
車種にもよりますが新車の相場が300万円前後となるので、
月15回以上車を利用する場合は購入した方がお得だと言えます。
車の使用頻度に応じて最良な決断を選択してください!
よくあるご質問

最後にしばしば皆様が抱えるお悩みを解決していきます!
Q,ニッポンレンタカー法人カードの個人利用は可能ですか?
A,個人によるニッポンレンタカー法人カードの利用はできません。
ただ、個人の方に向けたワンデークーポンやワンデースキップといった特別割引があり、法人向け同様にお得な利用可能です。
A,個人によるニッポンレンタカー法人カードの利用はできません。
ただ、個人の方に向けたワンデークーポンやワンデースキップといった特別割引があり、法人向け同様にお得な利用可能です。
Q,ニッポンレンタカー会員カードが手元になくとも当日レンタルは可能ですか?
A,カードを通して契約がなされるので手元にニッポンレンタカーの法人カードがないと車のレンタルはできません。
どうしてもの場合、法人の方からの電話により対応がなされる場合も稀にありますが基本的には不可能です。
A,カードを通して契約がなされるので手元にニッポンレンタカーの法人カードがないと車のレンタルはできません。
どうしてもの場合、法人の方からの電話により対応がなされる場合も稀にありますが基本的には不可能です。
Q,カード紛失や、有効期限が切れた場合はどうすれば良いですか?
A,各営業担当にご連絡するか、下記サイトにお問い合わせすることで解決されます。
https://www.nipponrentacar.co.jp/faq/contact_nbm.html
A,各営業担当にご連絡するか、下記サイトにお問い合わせすることで解決されます。
https://www.nipponrentacar.co.jp/faq/contact_nbm.html
お車にかかる費用節約を考えるならこの一枚

ここまででニッポンレンタカー法人カードの魅力をお伝えしてまいりましたが、いかがだったでしょうか。
企業には、ITコスト・運用コスト・通信コスト・人件費をはじめとして多くのコストが存在します。その中でも車両コストはすぐにでも削減できる経費にあたります。
そうした車両経費の削減に、ニッポンレンタカーの法人カードはご期待以上の活躍を見せてくれます!レンタカー業界屈指の全国約860か所に店舗を構え、24時間営業の店舗が最も多いニッポンレンタカー。
他のレンタカー法人カードにない多くの特典を有すその法人カードで、経費削減を始めてみてはいかがでしょうか。
なお、他にもたくさんの法人カードを比較したい経営者様には、次のページもおすすめ。人気の高い法人カードを年会費や還元率など様々な切り口から比較しています。
【関連記事】
» 車の利用が多い方におすすめの法人ガソリンカード3選
» 法人カードでおすすめのETCカード