
JCBの藤原様へ、「ANA JCB法人カード」について、インタビューを行いました。
マイルがどんどん貯まるANA JCB法人カードの魅力についての概要から、安心の旅行傷害保険、便利な付帯サービスからポイントやマイルのおすすめの貯め方。
さらには当ページから申し込みできる、お得な新規入会キャンペーンまで、ANA JCB法人カードの情報を余すことなくご紹介いたします!
国内外問わず、飛行機での出張がある法人代表者の方や個人事業主の方は、ぜひ参考にしてみてください。
![]() | 【インタビュイー】 株式会社ジェーシービー 藤原 由美 (ふじわら ゆみ) 首都圏営業二部 営業Ⅰグループの副主事。ANA法人カード含む法人系カード獲得チームのリーダー。 |
![]() | 【インタビュアー】 株式会社EXIDEA 樽見 章寛(たるみ あきひろ) WEBメディア事業部・法人カード比較ナビの編集長。9,000枚以上もの法人カードを必要とする経営者、個人事業主をサポート。 |
以下、EXIDEA 樽見(E)、JCB 藤原様(藤)
ANA JCB法人カード概要と特徴
E:まず、「ANA JCB法人カード」の概要と特徴をお伺いできればと思います。藤:会社の経費をカード決済に切り替えるだけで、経費利用とプライベート利用を明確に分けることができ、経理事務の合理化が実現できます。
さらに、ANA JCB法人カードでは、カード利用で貯まったOki DokiポイントをANAマイルに移行でき、経費利用でもマイルを貯めることができます。
もちろん、Oki Dokiポイントプログラムの商品に交換することも可能ですので、その時々の状況にあわせてポイントを有効利用できます。
旅行傷害保険
E:ANA JCB法人カードの旅行傷害保険がお得と聞いていますが、どのような内容でしょうか?藤:はい、各種条件はありますが、海外旅行期間中の事故によるケガが原因で医師の治療を受けたときなどに保険が適用されます。ANA JCB法人カードは持っていて安心の1枚となります。
旅行傷害保険(金額は死亡・後遺障害の場合) | ワイドゴールドカード | ワイドカード | 一般カード |
---|---|---|---|
海外 | 最高1億円※1 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
国内 | 最高5,000万円※2 | – | – |
ショッピングガード | 最大500万円 (海外・国内) | 最大100万円(海外) | 最大100万円(海外) |
ワイドゴールドカード | 海外 | 最高1億円※1 | 国内 | 最高5,000万円※2 | ショッピングガード | 最大100万円(海外) |
---|
ワイドカード | 海外 | 最高5,000万円 | 国内 | – | ショッピングガード | 最大100万円(海外) |
---|
ワイドゴールドカード | 海外 | 最高1億円※1 | 国内 | – | ショッピングガード | 最大100万円(海外) |
---|
※1 ANAワイドゴールドカードの法人代表会員に付帯される海外旅行保険につきましては、ANA便(コードシェア便を除く)をご利用された海外旅行の場合に限り、海外旅行保険の傷害死亡保険金額・傷害による後遺障害保険金額が最高1億円となります。法人代表会員のANA便以外をご利用の場合、また、使用者の場合は、最高補償額は5,000万円となります。
※2 ANA JCBワイドゴールドカードで「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館ホテル等の宿泊費」「宿泊を伴う募集型企画旅行の参加費」の料金をお支払いになった場合、適用となります。
※2 ANA JCBワイドゴールドカードで「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館ホテル等の宿泊費」「宿泊を伴う募集型企画旅行の参加費」の料金をお支払いになった場合、適用となります。
便利な付帯サービス
E:ANA JCB法人カードには便利な付帯サービスはありますでしょうか?藤:もちろんございます。まずはJCB法人デスクです。JCB法人デスクはJCB法人カード会員の皆様のデスクです。
各種サービスやカードに関することなど、ANA JCB法人カードの様々なお問い合わせにお電話、E-Mai等で対応いたします。困ったときに頼れるJCB法人デスクです。
次に便利な付帯サービスは、ETCスルーカードN。
複数枚のETCスルーカードNの発行が無料で、車での移動や出張に必要なアイテムです。また、利用代金はANA JCB法人カードにまとめて請求されるため、個別の精算も不要になります。
さらに、ゴールド法人カードなら「ゴルフエントリーサービス」も便利なサービスの一つです。
全国約1,200ヵ所の有名ゴルフ場のプレー予約を法人デスクで代行します。予約手数料は無料。ゴルフコンペのご用命も承ります。
ゴルフのご予定ができたらぜひ一度ご相談ください。
ゴールド法人カードは他にも飲食代金の割引が受けられるグルメ優待や、空港ラウンジの無料サービスなどもあります。
E:ありがとうございます。このような付帯サービスをご希望の方にはゴールドカードもとても魅力的ですね。
担当者一押しポイント

藤:一押しポイントは、空港内店舗「ANA FESTA」、空港免税店「ANA DUTY FREE SHOP」での割引です。
ANA FESTA・ANA DUTY FREE SHOPでの割引
全国各空港の「ANA FESTA」にて1,000円(税込)以上のお買い上げ時に、ANAカードを読み取り機に通すと代金が5%割引になり、出張時の手土産やおみやげ購入にもANAカードはとても役に立ちます。(一部除外商品等があります。詳しくは現地スタッフへご確認ください。)
また、ANAグループの空港免税店にてANAカードをご提示のお買い物いただくと代金がカードの種類に応じて割引になります。(5%~10%)
※各種条件等は現地スタッフにご確認ください。
ポイント(マイル) のおすすめの貯め方
E:ポイント(マイル) のおすすめの貯め方はありますか?藤:ANAカード(法人用)をお持ちのお客様はANA@desk(エーエヌエーアットデスク)をご利用になれます。こちらも一押しポイントと言えます。
航空券をANA@deskでご予約かつ、ANAカード(法人用)にて発券いただくと、クレジットカードのポイント(Oki Dokiポイント)とは別に、マイル口座にご利用金額に応じて「100円(税込)=1マイル」が貯まります。
E:発券ごとに本来のポイントとは別で貯まるのはさらにお得ですね!
ANA法人カードをおすすめしたい人
E:ANA JCB法人カードはどんな人におすすめですか?藤:国内外問わず、飛行機での出張がある企業様にはぜひANA JCB法人カード1枚お持ちいただき、マイルを効率よくためていただきたいです。
また、法人カードに興味があるがなかなか選べない方にも、おすすめです。
ANA JCB法人カードなら、ANAマイルにしてもよし、OkiDokiポイントプログラムの商品にかえてもよし、どちらにも対応しています。
まずは1枚からでもおためしください。
申込とポイントのマイル交換の方法
E:普段どのようなお問い合わせが多いでしょうか?藤:良くあるお問い合わせは主に2つです。
1つ目は、新規入会申込書の記入方法や提出書類などについてが多いです。ANA法人WEB入会では、パソコン・スマートフォンどちらからでもお申込みが可能です。
お申込みに必要な本人確認書類は別途郵送にてお送りいたします。
必要書類の詳細はこちら⇒https://www.jcb.co.jp/corporate/pop/identification.html
2つ目は、たまったポイントのマイル交換の仕方ですね。ANA JCB法人カードのご利用分により獲得されたOki Dokiポイントを「ANA マイレージクラブ」のマイルに移行できるANA JCB法人カードマイル移行サービスがあります。
お手続きはインターネット(MyJCBにログイン)とお電話の2パターンがあり、お申込みから約1週間でマイルに移行します。
なお、マイル移行には移行手数料(年間税込5,000円)がかかりますが、ワイドゴールドカードなら移行手数料は無料です。
お得なANA JCB法人カードのキャンペーン

藤:ANA JCB法人カードは新規入会キャンペーンを実施しています。
キャンペーンページからWEBで入会していただくと通常の入会ボーナスマイルに加えて、さらに3,000~12,000マイル相当のOkiDokiポイントをプレゼント(※)しております。
さらに一般カードなら初年度年会費無料。
※入会特典のOki Dokiポイントのボーナスポイントをマイルに移行・交換した場合
マイルをもっとためたい、経費の区別をしたい、経理処理を効率化したい・・・法人カード1枚で解決できるものがあります。この機会にぜひおためしください。カードの詳細は、下記ボタンからご確認いただけます。